今回はチェジュ島のオススメスポットをご紹介します!

1. ソプチコジ (섭지코지 )



春のチェジュ島は油菜でいっぱいです!

歩いて行くと馬に遭遇しました!
なんと3頭もいました。
馬の足元には大根?がたくさんあり、人目を気にしず食べていました><
冬、春は風が強く寒いので厚着で行くのをおすすめします。

2. ジャンディー工場 (잔디공장)



このスポットはインスタで調べました。
#제주도여행 などで調べると赤色の窓の前に座って撮っている写真がよくあります。
ここはカフェなんですが、私が行った時は窓が閉まっていたんですけど、定員さんが優しく開けてくださいました!

天気の良い日にぜひ行ってみてください!

3. 城邑民俗村 (성읍민속마을)



ここもインスタで見つけました。
油菜が咲いている名所が他にもたくさんあるので他の場所に比べてここは人が少なかったです。
上の写真のように油菜と後ろにある門を一緒に撮ってみてください!
写真に撮ってみると本当に綺麗です!

4. ランディードーナツ (랜디스도넛,RANDY’S DONUTS)



ドーナツ屋さんです。
韓国に4点あります。
お義姉さんが連れて行ってくれました。
1つ 2,200ウォンからあります。
私は普段安いパンばかり食べていたので、値段だけ高く味は普通なのではないかと思っていたのですが、食べた瞬間美味しすぎて口から言葉が出なかったです!
チェジュ島店は行列でしたが、並んで買う価値があります。
ソウルにも店舗があるのでぜひ食べてみてください!

5. 漢潭海岸 散策路 (한담해안 산책로)



またまた油菜が登場しますが、足だけでも入って海を満喫しようとこちらの海水浴場に来ました。
海沿いの散策路を歩きました。
海に少し入るつもりが何かの撮影中だったので断念しました^^
この海水浴場付近は人が多いですが、近くにはカフェ通りもあり散策にオススメです!

6. 梨湖テウ海水浴場 (이호테우해수욕장)



イホテウ海水浴場は空港から近いので空港に行く前の最後のスポットにオススメです!
(イホテウ海水浴場-チェジュ国際空港 約15分)
イホテウ海水浴場には上の写真にもあるとおり、赤と白の木馬灯台があります。


木馬の下で写真を撮ってみるとどれだけ大きいか分かります!
夕方には木馬の頭の部分にライトが付きます!
インスタで#목마등대を検索してみると日没の時が綺麗なので私も次は日没の時間に行ってみたいと思います!


ぜひチェジュ島に行かれる際は、紹介したスポットに行ってみてください!