こんにちは!
Yumaと申します^^
今日は久しぶりに明洞に行ってきたので、今の明洞がどんな感じかレポートしていきます!
まず明洞といったら両替所ですよね。
コロナ禍になってから見慣れた両替所がどんどん閉鎖していくなかでも、新しい両替所が誕生していました!
在韓日本人の中では既に有名な
MONEY BOX(머니박스)!
私はいつも中国大使館前の両替所を利用していたのですが、今回初めて訪問してみました。
在韓日本人の中でも、担当の方が優しいと噂だったのですが…
本当に本当に優しい方でした!!
知ってる日本語をたくさん使って話しかけてくださり、すごく嬉しかったです。
私の後に、英語圏の方がいらっしゃってたのですが、彼女の英語を一生懸命聞き取ろうとされてたのも印象的でした(泣)
レートも他のところよりもよかったため、韓国に来た際にはぜひ利用してみてください^^
※今日現在(11/19)のレートも載せておきます。
そして、来月はもうクリスマスですよね!
明洞の街並みもクリスマス仕様に変わり始めていました。
コロナ前には皆さまもよく行ったであろうロッテデパートのクリスマスツリーと可愛らしいイルミネーションをご紹介します^^
毎年テーマが変わって可愛いですよね!
ロッテデパートは日本食品もたくさん売っているので本当に助かっております(笑)
ちなみに韓国銀行と新世界デパート前の広場もクリスマスの準備が着々と進んでいました:)
明洞はコロナ前と比べて見慣れたお店がたくさんなくなってしまっているのが現実なのですが、それでも力強く残ってるお店もたくさんあります!
観光客受け入れが本格的に始まることが決まったら活気も戻ってくるかな?という期待と共にまたレポートできたらと思っております!
ではまた^^
ソウルの大学院に在学中です^^
おすすめスポットなどを紹介していく予定です!
0 Comments