こんにちは!今回はローカル雰囲気満載のマンウォン洞へ行ってきました^^
前からテレビなどでマンウォン市場がよく紹介されていて知ってはいたのですが、
数年前からオシャレな雑貨屋さんやカフェなどが増えてきて20代30代のお客さんももの凄く増えてきているとのことで、とても行きたかったエリアでもありました。
地下鉄6号線マンウォン駅の2番出口から市場までは徒歩6分ほどで到着します。
駅を出てまず市場に向かって歩いて行ったのですが、行くまでの道にもたくさんの商店がずらりと並んでいて、すでに人で賑わっています。おじいちゃんおばあちゃんがたくさんいて、雰囲気といいなんだか日本の巣鴨を思い出すなんだか懐かしくて落ち着く雰囲気でした。
そして歩いていくとすぐにマンウォン市場の入口が出てきました。平日の午前中から賑わっていて活気が!中に進んでいくとこれまた市場の美味しい誘惑が次々と出てきます。
お腹がすいていなくても市場に来るとお腹がすくのが市場の魅力ですよね^^
市場を観光しながらいろいろな裏道に入りながら歩いていると、目の前にローカルな住宅街の1階にひときわ目立つ高級感ある外観のカフェ79FOUNYARDが!店内は外国の雰囲気で広々としています。一番目がいくのは可愛くディスプレイされたケーキとクロプル!あまりにも可愛くディスプレイされているので注文よりも先に写真を撮ることに集中していました(笑)
美味しいクロプルサンドウィッチを食べた後は楽しみにしていたマンリダンキルへ!!
オシャレな雑貨屋やカフェが歩いていると次々に出てくるので歩くのが楽しくなる道になっています。
メインの通り以外にも小道を入っていくと、そこにもお店がたくさん隠れているので、必ず小道まで入っていくのをオススメします!
そうして小道を入って散策しているとまた可愛い雑貨店PLEASING STOREがあらわれます。
店内に入ると小さな店舗内に商品がぎっしりと並んでいてまず圧倒されました。乙女心をくすぐるような商品がたくさんで、じっくりじっくり1つの商品も見逃さないように見ていくことがポイントです^^
マンリダンキルは大体のお店が13時14時オープンなのでマンウォン洞に遊びに行く際はまず市場を楽しんで美味しいごはんを食べてからマンリダンキルを楽しむことをオススメします^^
ぜひ訪れてみてください!
観光スポット
語学留学から結婚、出産とあっという間に
在韓10年目のanasutasiaです。
主婦目線での韓国情報もお伝えできたらなと思います^^
0 Comments