今回は韓国最大の韓方市場である「薬令市場」に行ってきました。ソウル旅行の際にぜひ訪れて欲しい場所なのでご紹介していきます。
韓方とは韓国発祥の漢方で、長い歴史を持つ韓医学として人々の健康に役立っています。
どのお店も店先に韓方薬の元となる生薬が並んでいます。韓医学を学ぶ医大生も勉強のためによく足を運ぶそうですよ。
お昼ご飯は「本草パプサン」で免疫ビビンパを食べました。ここは韓医学の専門医がオーナーというだけあって、体のことを考えて作られた薬膳料理が味わえるんですよ!
食後は「ソウル韓方振興センター」に向かい、韓方にまつわる歴史や情報をゲットしました。外国人観光客も多く訪れるようで、日本語パンフレットや展示物の日本語解説もありましたよ。
日本人の間でも有名な韓方の粉専門店「東明人参」にも立ち寄ってみました。日本では“魔法の粉”と呼ばれ、フェイスパック用に購入する方が多いですね。薬令市場内ダントツの豊富な取り揃えを目の前に圧巻でした!店員さんも親切でしたよ。
~薬令市場へのアクセス~
地下鉄1号線 祭基洞駅 2番出口の目の前です。
市場中が韓方のにおいに包まれるという不思議な体験をぜひ一度体験してみてください!
観光スポット
日韓夫婦のくるみです。国際結婚、在韓主婦目線、永住権取得、韓国就職エピソードなどを投稿していこうと思います!
フォローお願いします^^
0 Comments