1号線の終点、温陽温泉駅に行ってきました!
読み方は温陽(オニャン)です。
実はこの地域、約#300年の歴史を持っている温泉町です。
その昔はハングルを作ったことで有名な世宗などの
多くの王族が訪れたといわれています。
しかし今回はコロナ禍ということもあり温泉はパスして
市場に行ってきました!
実は韓国の大型スーパーは第二、第四日曜日は定休日なんです。
理由は自営業のスーパーや、市場を活性化させるためです。
韓国の若い人達は市場にあまり行かないんですね、、、
実は私もちょっと苦手意識持ってました。
しかしせっかくなので行ってみると
案外面白かったです
私は野菜と楽に着れるパジャマを買いました。
八百屋さんではおいしい野菜の選び方を教えてもらい、
洋服屋さんでは20000ウォンの買い物をしたら3000ウォンおまけしてもらって
“ナイロン生地は火が移りやすいから火を使うときは注意して!”と教えてもらいました(笑)
たまには市場(シジャン)、良いかも。
コロナが終わって家族が来たら
韓国らしさを楽しめるかもと思いました。
駅から出たらすぐ市場の入り口が見えるのでわかりやすいのも◎
買い物をしたあとは腹ごしらえ。
有名なカルグクス屋さんに!
カルグクスとは、日本でいう細麺うどんみたいな感じです。
カル(包丁)+クグス(麺)という意味で、直訳すれば包丁で切った麺、です。
テレビにも何度も出ている地元ではかなり有名なお店です。
実はコロナ前にも行ったことことがありまして、
その時はかなりの大行列でしたが
今回はコロナ禍、猛暑、しかも今日は雨なので結構空いていました。
味は相変わらずおいしい。
余計なものが入っていない、素朴で奥深い味です。
一つ35000ウォンとかなり低い価格設定です
もし温陽温泉にいくならぜひ食べていただきたいです。
キムチもおいしくて
韓国に来て初めてレストランでキムチお代わりしました。
ただ、今後場所が変わるようなのでお気を付けください。
홍두깨 칼국수
충남 아산시 시장남길 29
매일 08:30 - 20:30
温陽温泉正門入口すぐ
こんにちは。チュンチョンナムドのチョナンアサン在住の日本人です。おすすめのカフェやグルメ、デートスポットなどを紹介していきます!どうぞよろしくお願いいたします!
0 Comments